翻訳と辞書
Words near each other
・ 救世主全能者
・ 救世主変容教会
・ 救世主変容教会 (ヴェルィーキ・ソローチンツィ)
・ 救世主復活大聖堂
・ 救世主復活聖堂
・ 救世主派
・ 救世主顕栄大聖堂
・ 救世主顕栄教会
・ 救世主顕栄教会 (ヴェルィーキ・ソローチンツィ)
・ 救世主顕栄聖堂
救世主顕栄聖堂 (ポラツク)
・ 救世忍者乱丸
・ 救世菩薩
・ 救世観世音菩薩
・ 救世観音
・ 救世観音宗
・ 救世軍
・ 救仁郷繁
・ 救仁郷豊
・ 救仁院


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

救世主顕栄聖堂 (ポラツク) : ミニ英和和英辞書
救世主顕栄聖堂 (ポラツク)[きゅうせいしゅあらわさかえせいどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

救世 : [きゅうせい]
 (n) salvation
救世主 : [きゅうせいしゅ]
 【名詞】 1. saviour 2. messiah 
: [よ, せい]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [ぬし, おも]
 【名詞】 1. owner 2. master 3. lover 4. god 
: [さかえ, はえ]
 【名詞】 1. glory 2. prosperity
: [ひじり, せい]
  1. (pref) saint 2. st.
聖堂 : [せいどう]
 【名詞】 1. (Confucian) temple 2. church 3. sanctuary 
: [どう]
  1. (n,n-suf,n-pref) (1) temple 2. shrine 3. hall 4. (2) prefix to building meaning "magnificent" 

救世主顕栄聖堂 (ポラツク) : ウィキペディア日本語版
救世主顕栄聖堂 (ポラツク)[きゅうせいしゅあらわさかえせいどう]

本項はベラルーシポラツクにある救世主顕栄聖堂(、)を扱う。
この救世主顕栄聖堂は救世主聖エヴフロシニヤ修道院〔女子修道院。〕〔聖エヴフロシニヤが救世主であるという意味ではない。救世主たるイイスス・ハリストス(イエス・キリスト)と聖エヴフロシニヤの両方を記憶する名称。「救世主」を重ねているわけではないが、至聖三者(三位一体の神)ラドネジの聖セルギイを重ねて記憶する修道院名の例として至聖三者聖セルギイ大修道院が挙げられる。〕にある〔〕。建立は12世紀で、修道院内で現存する建物の中では最も古く、ベラルーシ全域においても唯一、12世紀当時の完全な姿を保っている聖堂である〔。
宗教弾圧政策をとっていたソビエト連邦によって修道院は1925年に閉鎖されたが、第二次世界大戦中の1943年に復興が許可された。しかし1960年に修道院が再び政府により閉鎖されて以降は、救世主顕栄聖堂は地域の教会として使用された。1980年代には聖堂を博物館化する動きもあったが、信徒たちの請願があり実行されなかった〔。
1989年ロシア正教会聖シノドのもとに聖堂の管理が移った〔ソ連崩壊前、既にペレストロイカ以降、宗教弾圧政策は緩和されていた。〕。1991年8月には、救世主顕栄聖堂で活動していた教会が、同じくポラツクにある神現大聖堂に拠点を移した。1990年代初頭から、聖堂内のフレスコイコンの修復が行われている〔。
== 注釈 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「救世主顕栄聖堂 (ポラツク)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.